FLOW
・電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください。まずはおおまかなご要望をお伺いします。
・概算のお見積り金額と予定納期をご連絡いたします。概算のお見積り金額と予定納期をご了承いただけましたら、ご予約を承ります。
※制作内容をどうしたら良いか分からない、相談をご希望のお客様にはZoom等オンラインでのご相談も可能です。
お気軽にご連絡ください。
・電話・Zoom・メール等お客様のご希望のスタイルでで制作内容の詳細についてお打ち合わせをさせていただきます。
・お打ち合わせの前に、ヒアリングシートをご記入いただいております。
・ホームページ制作において重要な目的や、ターゲット層、目指すもの(ゴール)を確定しお客様と共有いたします。目的によってホームページの内容やデザインが変わって来ます。現状の課題の確認をし、目的に沿った設計デザインが出来るよう、丁寧なヒアリングをさせて頂いております
・ヒアリングの内容を踏まえて制作のご提案とお見積りをお渡しさせて頂きます。(この段階までは無料での対応となります。)
・内容にご同意頂きましたら契約となります。
「ご契約書」「ご発注書」をお渡しさせて頂きます。内容をご確認の上、「ご発注書」にご署名とご捺印をお願いいたします
※ 遠方の方、対面でのご契約が難しい場合はメールや郵送でのご契約となります。
・ご契約の際に、制作着手金(製作費の10%)をお願いしております。
・ご契約後、納品までのスケジュール表をお渡ししております。
・会社ロゴ、各ページの原稿、写真の準備をお願いしております。原稿に記載する内容や写真のイメージのアドバイスをさせて頂いております。
・文章が上手くまとめられない。というお客様には原稿のライティングサービスも行っておりますのでお気軽にお声がけください。
・レンタルサーバーやドメインの契約をお願いしております。契約にあたって簡単なアドバイスをさせて頂いておりますので、ご安心ください。
※ ご自身でのご契約が難しい場合、代行サービスもございますのでお気軽にご利用ください。
・ホームページ全体の設計の確認をおこないます。
・TOPページのワイヤーフレームを作成します。
・ホームページ制作は家づくりと同じで、設計がとても大切です。
・メニューの位置・ボタン・テキスト・画像の配置など全体のレイアウトを考えます。ユーザーの導線を考えた設計を心がけております。
・お客様にデザインの最終確認をさせて頂きます。お客様のご要望に沿いつつも、目的に沿った効果が得られるデザインをご提案いたします。
・ワイヤーフレームを元に、トップページのデザインを作成します。
・20ページ未満のホームページはインブラウザデザインで作成していきます。デザインカンプは作成しておりませんのでご了承ください。どうしてもカンプが必要な場合は別途有償にて対応させていただいております。
デザインをご確認頂き、問題がなければ下層ページのデザインを作成していきます。
※ホームページデザイン確定後のデザイン変更作業は有料となります。
・トップページのデザインにご納得いただけましたら、コンテンツページのデザインへ移ります。
ある程度出来上がるごとにご確認用のサーバーへアップロードし、お客様にご確認していただきます。修正箇所などございましたらお気軽にお申し付けください。
・更新システム設置の場合、お客様のサーバーにWordpressをインストールして作成いたします。
・テスト用サーバーで、テキスト校正などの最終確認をして頂きます。
・パソコン、スマートフォンで動作検証を行います。
・全ての修正が終わりましたら、ホームページ公開作業を行います。
・お客様のサーバーにデータをアップロード・公開した時点で納品となります。
・ご請求書をお渡しいたしますので30日以内に当社の指定口座にお振込みください。
・作成したワードプレスの投稿手順書をお渡ししています。また、ご希望のお客様にはレクチャーを行っております。
・ホームページ運用サポートも行っておりますのでお気軽にお申し付けください。